4社合同で開催!三好春樹先生の認知症研修

2025.07.15Category:お知らせ

三好春樹先生の認知症研修を開催しました!

介護界のレジェンド、三好春樹先生をお招きして、認知症についての社内研修を開催しました!

今年も4社合同での開催。
普段なかなか顔を合わせない他社のスタッフとも一緒に学べる、貴重な機会になりました。
三好先生ならではのユーモアたっぷりの講義に、
笑いあり、うなずきあり、そして深い学びあり。

印象に残ったのが、三好先生が教えてくれた「介護的没頭」という考え方。
詩人キーツの「ネガティブケイパビリティ(すぐに答えの出ない事態に耐える力)」にも通じますが、我慢ではなく、開き直って図々しく関わり続ける姿勢。
お年寄りは思い通りにならない。
でも、嘆きながら悩みながら、それでも何とかくらいついていく。
きっと後で「あの時間が幸せだった」と気づくのが、介護的没頭なのかもしれません。
明日からのケアに、また一つ大切なヒントをいただきました!

たまにはこうして、会社の枠を超えて学ぶ時間も大事ですね。
三好先生、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

【三好春樹(みよし はるき)先生プロフィール】
1950年、広島県生まれ。
生活とリハビリ研究所 代表。

介護福祉士、理学療法士としての経験を活かし、全国で介護・福祉に関する講演や研修を行う。
「生活リハビリ」の提唱者として知られ、現場で実践できる介護の視点や方法を、
ユーモアたっぷりにわかりやすく伝えるスタイルに定評がある。

著書多数。代表作に
『関係障害論』『ボケは生活習慣病』『介護的没頭』『介護の詩学』など。
その語り口と実践的な知恵に、全国の介護現場のファンも多い。

**************
ケアマネージャーの居宅介護支援事業・福祉用具レンタル販売・住宅改修や介護リフォームのご相談は、
浜田市下府町の「ほほえみライフ」までお問い合わせください。
環境事業もやってます!

■ほほえみライフ
TEL: 0855-22-7277  FAX: 0855-22-1644

■ほほえみライフ居宅介護支援事業所
TEL: 0855-25-0309  FAX: 0855-25-0335

■リユース食器 笑顔
TEL: 0855-25-5388  FAX: 0855-22-1644

〒697-0006
島根県浜田市浜田市下府町327-119