【活動報告Vol.11】
ロゴに込めた「百」と「100」──記憶を咲かせる印
錦榮堂の社長と何度も語り合い、試行錯誤を重ねた末に、私たちはクラウドファンディングという形で「昭和百華」を届ける道を選びました。
子世代・孫世代の皆さんが、ご家族に“ありがとう”を手渡せるきっかけになれば――
その願いを映し取ったのが、今回のロゴです。
ロゴの縦線は 漢字の「百」、横線は 数字の「100」 を表現しています。
昭和元年からちょうど100年。
「百年の昭和」と「ひとり一人の百通りの記憶」を重ね合わせ、“感謝の華”が百花繚乱に咲く姿をイメージしました。
「昭和」という時代を生き抜いた方々へ、100年分の敬意と感謝を——その想いを、ひとつの印に託しています。
パッケージを開けるたび、ロゴがそっと語りかけるように、皆さまの大切な思い出が花ひらくことを願っています。
引き続き、温かいご支援・拡散をどうぞよろしくお願いいたします。
▶︎CAMPFIREプロジェクトページはこちら